タヒバリ

河川敷の道をゆっくり走行中小さい鳥がチョロチョロ走っていました。
帰宅後図鑑を調べたら、例年この時期に見ているタヒバリでした。

●タヒバリ
タヒバリ_c0070654_15383517.jpg
●オオハクチョウ・・川の上空を飛んでいきました。
タヒバリ_c0070654_15391130.jpg
●ガガイモ
タヒバリ_c0070654_15394259.jpg

by matsu_chan3 | 2008-11-11 15:46 | 野鳥 | Comments(16)
Commented by bela flor at 2008-11-11 16:27 x
タヒバリは冬もこの地にいるのですか?
オオハクチョウがお行儀良くならんで綺麗ですね。
ガガイモの実ですね、中の種は残っているのかなぁ。。。
Commented by 梅ちゃん at 2008-11-11 16:34 x
今時期にヒバリが?と思ってしまいます。姿形はヒバリですが何故
タヒバリというのか不思議ですね。
しかし野鳥を追うのには見逃さないように鳥の目にならなければい
けませんね。鶏目になってはいけませんけどね。
Commented by pulala-2 at 2008-11-11 17:12
タヒバリは、ヒバリよりビンズイに似ていますね。
田畑などで見られるのでこの名があるのでしょうか。
オオハクチョウは姿の美しい鳥ですが、飛び方も美しいですね。
しばらく見ていません。
ガガイモはこんな実がなるのですか、初めて見ました。
確かにおイモみたいな形ですね(^_-)-☆
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 17:56 x
●belaさんへ
こんばんは タヒバリは例年この時期に見かけています。
鳴き声が聞こえてきたので上空を見上げるとオオハクチョウでした。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 17:58 x
●梅ちゃんへ
あはは 鶏目じゃなく鳥目ですね・・いいこと言うねぇ~!
田畑によく現れるようですよ(^_-)-☆
Commented by mink330 at 2008-11-11 18:13
オオハクチョウの飛翔、美しいです。
北広近辺では良く見かけるという話を聞きますが、
厚別では気が付いたことがありません。
あの独特の鳴き声聞きたいです。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 18:22 x
●pulala-2さんへ
こんばんは コメントありがとうございます
上空で鳴く声が聞こえたので見上げるとオオハクチョウでした。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 19:06 x
●minkさんへ
北広方面は長都沼に近いから白鳥の往来はあるでしょう。
先頭のリーダーの掛け声に合わせて鳴く様は面白いですね
Commented by fpbird at 2008-11-11 19:31 x
タヒバリってなかなか地面にいて色も酷似しているのでなかなか写真は難しそうですね。
何とかこんな風に綺麗に撮りたいです。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 19:35 x
●fpbirdさんへ
こんばんは 車の窓を開けて身を乗り出して撮ったがぶれちゃった。
エンジンを切らなかったから振動が伝わり大失敗です・・(反省)
Commented by tkumaso at 2008-11-11 19:48
こんばんは。
青空を飛ぶオオハクチョウの編隊飛行いいですね、
いよいよ冬鳥のやってくる季節になりましたね、
matsuさんおブログを訪れるのが楽しくなります。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-11 19:58 x
●tkumasoさんへ
こんばんは どこへいくのか必ず鳴きながら飛ぶから面白いですね。
北風が強く吹く頃には猛禽なども渡ってくると期待しているのですが・・・
Commented by hokkaido-tairiku at 2008-11-11 22:21
オオハクチョウが見られる時期になりましたね。
今年も長都沼、ウトナイに行かないといけません(笑)
Commented by nenemu8921 at 2008-11-12 00:04
いよいよ、ハクチョウの季節ですね。
↓ルリビタキも、ミソサザイもこちらではこれから見やすくなります。(#^.^#)
都内の公園で、越冬する個体もあります。
そうそう、ここ数日、キセキレイを都内でも、市川市内でも見かけました。
でも写真は撮れません。
どうしたら、こんなに可愛いままで、くっきりと撮れるのでしょう。

ガガイモ、宮沢賢治は、ゴマザイ(東北の方言です)とか、草綿(これは別名)とか呼んで、童話に登場させています。
ガガイモの綿毛の写真を毎年狙っていますが、いつも時期を逸してしまいます。
これからでも間に合うかな。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-12 07:32 x
●hokkaido-tairikuさbbへ
最近まだ長都沼に行っていないけどぼちぼち集まっているでしょうね。
石狩川支流にも集まるところがあるから気をつけて観察してみます。
Commented by matsu_chan3 at 2008-11-12 07:38 x
●nenemu8921さんへ
おはようございます 木の葉が落ちると野鳥の観察もしやすくなるね。
これからに時期も野鳥観察が楽しめますね・・頑張ってください。
ガガイモはこちらでは綿がほとんど飛び出していたが原型のものは
これだけでした。そちらではこれからがチャンスでしょう!
名前
URL
削除用パスワード
<< ハシブトガラ ルリビタキ >>