オジロワシ 他

崖下の海岸にトドが打ち上げられていた・・死後何日経ったのだろうか。
オジロワシとカラスがついばんでいる。
トドの厚い皮を破るのは容易ではなくオジロワシの強力なクチバシが必要ですね。
間もなくカモメも近づき一緒に食べはじめた。
またその後はアライグマらしき動物もやって来たのです。

●ご馳走
オジロワシ 他_c0070654_702691.jpg
●ちょっと~ 私にも食べさせてよ!
オジロワシ 他_c0070654_704380.jpg
●アライグマ?・・少しだけ食べてまた崖をよじ登り帰って行った
オジロワシ 他_c0070654_71192.jpg
●この日に限り4頭のトドが泳いでいる姿を撮影できた・・体重1トン・全長3m
オジロワシ 他_c0070654_7163284.jpg
●泳いでいる時はこんな顔
オジロワシ 他_c0070654_717585.jpg

by matsu_chan3 | 2009-03-30 15:29 | 野鳥 | Comments(18)
Commented by kawazukiyoshi at 2009-03-30 16:32
色んな動物が共存できているのですね。
自然の摂理に自然に従っている動物たち。
人間は仕方がない動物ですね。
でも愛おしい生き物です。
今日もスマイル
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-30 18:05 x
● kawazukiyoshiさんへ
こんばんは 食料は天の恵み・・色々な動物の餌となってますね。
トドはしけで岩場に打ち付けられ波打ち際に押し上げられたと思われます。
Commented by mink330 at 2009-03-30 18:12
おお、今日も又、生と死の戦いですね。
自分が死んでも決して無駄にはならないと、
動物は知っているのでしょうか?
Commented by 梅ちゃん at 2009-03-30 18:27 x
昨日今日と動物の生き様をまざまざと見させていただきました。
この1頭が動物達の糧になってそれを生きるための活源にする
のですね。
さすがにこの時ばかりはオジロワシもカラスもカモメもそして
アライグマも幸せな一瞬なのでしょう。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-30 18:28 x
●minkさんへ
こんばんは 
トドの死体は決して無駄にならないようですね。
色々な動物がやって来たので退屈しないで観察できました!

Commented by matsu_chan3 at 2009-03-30 18:35 x
●梅ちゃんへ
こんばんは トドの上陸岩を見に行き遭遇しました。
上陸現場は見れなかったのが残念でした(>_<)
Commented by nenemu8921 at 2009-03-30 20:49
こんばんわ。
衝撃映像!! トドの天敵は何ですか?
アライグマも生息しているのですね。篭脱け? 野生?
北海道はダイナミックですね。
しかし、もっとダイナミックな衝撃でした。↓ハヤブサ!!

すばらしい写真を撮りましたね。ドキドキしたでしょう。見ていても。
はあ、本当にカモ一羽食べちゃうのですね。
おなかが確かにパンパンですね。羽はむしって食べるのでしょうか?
ペリットで出すのかしら。
すごい太ももですものね。
足爪とくちばしが最大の武器でしょうか。
拝見しただけでも、こちらまでドキドキしました(^^♪
Commented by hokkaido-tairiku at 2009-03-30 21:04
まさに自然の摂理、食物連鎖ですね。
アライグマまでやって来たとはちょっと驚きですが、
鳥たちは平気で食べていたんでしょうか?
Commented by piyokococo at 2009-03-30 21:22
体重1トンの巨大なトドと言えど、このような事があるのですね
自然の脅威ですね
でも、無駄になる事はないのですね
アライグマまでやって来たとは!後姿が微笑ましいですね^^
泳いでいるトドは、打ち上げられたトドの家族でしょうか・・・
荒波に負けないで!!
Commented by Treehouse-in-k at 2009-03-30 21:44
何だか本物の自然、野生ですね。うらやましいです。
軽井沢に住んでみて、軽井沢は偽物の自然と感じています。
でも私自身、本物の自然の中で生きていけるかどうか、自信は
ないのですけど…。
それでもオジロワシやハヤブサ、この目で見てみたいですー。
Commented by bela flor at 2009-03-30 21:53 x
一緒に食べる時は喧嘩や嫌がらせは起きないんですね。
アライグマは余り好みじゃなかったかな?
トドは必死な顔で泳ぐんですねー(笑)
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 07:18
●nenemu8921さんへ
おはようございます
トドは体が大きいだけに天敵はいないでしょう・・それだけに漁民は網を破
られ魚も食べられるので怒っています。アライグマは毎年駆除を続けて
いるが繁殖力が強く北海道全域に広まっているようです。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 07:21
● hokkaido-tairikuさんへ
トドの死骸にはカラスが群がるがアライグマが来ても騒ぎにはならなかっ
たです。さすがオジロが食べだすとカラスは一歩下がったようで・・・
しかしカモメは一羽で来たのでカラスにいじめられていました。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 07:25
● piyokococoさんへ
海獣「トド」も嵐のときに岩に体をぶつけられて命を落とすことがあり
日本海側では時々死骸が波打ち際に打ち上げられています。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 07:29
●Treehouse-in-kさんへ
おはようございます
北海道の自然は思っているより厳しく野生動物たちも必死に生きようと
しています。特に寒い冬、嵐のような海ではその自然が垣間見えます。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 07:32
●belaさんへ
自然界では食物連鎖が見れる・・驚きでもありこれが自然なんだと
納得しながら撮影しました・・昨日のハヤブサの狩も同様に。
Commented by fpbird at 2009-03-31 08:27 x
かたい皮膚を裂くにはワシの力は必須でしょうね。
カラスにカモメにとって、冬の貴重な食料を見つけたという瞬間です。
トドの命は役にたっていますね。
Commented by matsu_chan3 at 2009-03-31 18:59 x
●fpbirdさんへ
こんばんは コメントありがとうございます
トドの命は無駄にはなってませんね~~!
名前
URL
削除用パスワード
<< タゲリ ハヤブサ >>