ミサゴ

5/2にミサゴの卵を確認したがその後どうなったか観察してきました。
卵は3個だったので3羽みんなが元気に巣の中にいました・・大きくなったなぁ~!
親鳥は時々巣から離れ、オスは魚を捕ってくるのに忙しいようです。
家族の魚を捕ってくるのはオスの仕事だからです。

●親の帰りを一列に並んで待っていました
ミサゴ_c0070654_16545036.jpg
●オス・メス同時に帰ってきた
ミサゴ_c0070654_1655490.jpg
●子供達の魚をオスが捕ってくる
ミサゴ_c0070654_16553411.jpg
●季節の野草花・・ハマヒルガオ
ミサゴ_c0070654_1783739.jpg

by matsu_chan3 | 2010-07-21 17:13 | 野鳥 | Comments(14)
Commented by 梅ちゃん at 2010-07-21 17:28 x
そうですね。5月の抱卵の投稿は私も覚えております。
無事に3羽が育って良かったですね。でも、まだまだ油断は
禁物じゃないですか?無事に育って数が増えて、私にも撮れ
るように切に祈ります。
ハマヒルガオは夏の象徴と言って良いんじゃないでしょか。
Commented by mink330 at 2010-07-21 17:55
一枚目の、エサを待っている様子がかわいいですね。

オスは子育てに参加しない鳥が多い中で、ミサゴは
感心ですね~オスが子育てに参加するかどうか、
それってどうやって決めるのでしょうか。不思議です。
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-21 18:03
●梅ちゃんへ
こんばんは
5月の投稿を覚えてましたか・・
まさに3個の卵でしたから全て順調のようですね。
来週あたりから巣から飛び出す飛行が見られるでしょう!
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-21 18:05
●minkさんへ
ミサゴのお父さんは魚捕りの達人でなければ子育てはできないでしょうね。
来月になると狩に連れて行くだろうと思います。
Commented by sakura-sakuharu at 2010-07-21 19:51
5月2日に見せて貰った卵が、無事に三羽大きくなっていたんですね。
良かった~。三羽並んで親を待つ姿がいじらしい。
もうすぐ狩に行くんですか。
Commented by bela flor at 2010-07-21 19:55 x
卵が3個とも無事だったんですね。
並んで待っている姿がとても可愛らしいですねー
家族のために頑張っているお父さん・・人間とおなじ?ですね。
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-21 19:59 x
● sakura-sakuharu さんへ
こんばんは
昨年も3羽巣立ちました・・今年も3羽ですね!
幼鳥は時々翼を広げて羽ばたきの練習をしていました。
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-21 20:01 x
●belaさんへ
こんばんは
無事3個の卵から3羽が育っていました。
気になっていただけに嬉しいですね・・(^_-)-☆
Commented by piyokococo at 2010-07-21 22:20
3個の卵が皆無事に孵り育ったのですね。
嬉しいですね。可愛いですね(●'w'●)
私も今日久しぶりにミサゴを見ました。
2羽で空を飛んでいて、どんどん高くに行ってしまい撮れませんでしたが
あの子たちも子供のご馳走を採っていたのかな〜って思いました(*゚v゚*)
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-22 05:00
● piyokococo さんへ
おはようございます
ミサゴ幼鳥は誕生してからおよそ3ヶ月間親と一緒に暮らし
面倒見てもらいます。魚の捕り方などの訓練も長く続きます。
それだけ魚を捕るのは難しく技術を要するのでしょうね(^_-)-☆
Commented by fpbird at 2010-07-22 08:31 x
ミサゴの営巣をまだ見たことがないです。
来年こそは…と昨年も言っていた気がします。

素敵な3兄弟が無事に育つことを祈ります。
Commented by tkumaso at 2010-07-22 09:09
お早うございます。
ミサゴのお父さんが狩りをして来るのですね、
去年NHKの「ダーウインが来た」で積丹半島のミサゴを
「空飛ぶ漁師」と紹介していました。
雄が魚を獲って来て雛に与えている場面がmatsuさんの
画像と同じでした。
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-22 16:59
●fpbirdさんへ
こんにちは
このミサゴは日本海側で営巣しているものでNHKでも紹介
された個体です。毎年同じところに巣を修復して使うのです。
もうすぐ幼鳥たちも飛翔の練習を開始します。
8月にはダイビングの訓練も・・親は3ヶ月子供の面倒をみます。
Commented by matsu_chan3 at 2010-07-22 17:02
●tkumasoさんへ
こんにちは
NHKの番組をご覧になりましたか・・私はDVDに保存してます。
私の写真はすこし遠いので画像はあまり良くないのが残念です。
名前
URL
削除用パスワード
<< オオタカ ハヤブサ >>