オンコ(イチイ)の実を旨そうに食べていたのはヤマガラでした。
一粒つまんでは近くの木に移動する・・食べたらまたやってくる。 よく観察すると赤い実から種を取り出していたがはたして種を食べるのか果肉を 食べるのか・・Which? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by matsu_chan3
| 2010-10-10 16:06
| 野鳥
|
Comments(10)
ヤマガラが目の前に現れる季節になってきましたね。
オンコの実を咥えながら羽ばたく姿が私は大好きです。 種を食べるのか実を食べるのか?私は種を割って中の実を 食べると思います。果たしてどうでしょうか? マムシ草の赤い実が秋を感じさせます。
●梅ちゃんへ
こんばんは そうだね! 種の中の種子を食べるんだね・・ありがとう! マムシソウも実が重くて倒れているのも目立ちましたよ。
matsuさん:北海道野生生物写真コンテスト佳作おめでとう
ございます。毎年続けてすごいですね~ いつも素敵な写真楽しませていただいてます。
かなり熟していますね~
山に鳥見で入らなかったので 来週にイチイはチェックですね。
●minkさんへ
こんばんは いやいや ありがとうございます 毎日鳥を見ているので偶然のチャンスを活かせたということでしょう。 そういう点ではまぐれですよ えへへ・・(^_-)-☆
●fpbirdさんへ
こんばんは 秋になると餌も木の実や種子が多くなるので注意してみる必要 がありますね。 小鳥との出遭いを期待してますよ(^_-)-☆
こんにちは。
ヤマガラがオンコの赤い実を美味しそうに食べていますね、 赤い果肉ではなく中の実を食べているのでしょうね。
●tkumasoさんへ
こんにちは やはり中の種をたべるのですか・・ ありがとうございました
こんにちわ。いつ拝見してもmatsu_chan3 の動物、野鳥などの映像に感動しております。ノスリという鳥に初めて お目にかかりました。ヤマガラ とても素敵です。美しい作品を数多く見せて頂き有り難う御座いました。
● go3117 さんへ
遅くなりました! コメントありがとうございます 今後ともよろしくお願いいたします。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ラテンなおばさん 北国の花鳥風月 四季の花 可愛い小鳥ちゃん 山歩風景 文字を楽しむ 気まぐれ散歩 そよ風のように 野に咲く北国の花 イーハトーブ・ガーデン Photo Of 北海道大陸 さっぽろのリスで行こう! 北海道の野鳥探索/mar... 石狩散歩 ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 玉響記=たまゆらのき= 「上名窯」便り・・・・・3 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||