![]() 遠出して二日間に渡ってミサゴを撮ってきました。 ミサゴ若はたくましく成長しており親鳥と比べても 見劣りしません・・ むしろ見分けがつかなくなっていました。 今は、正に狩(漁)の訓練の真っ最中です。 訓練中でもあり魚を獲った後はお気に入りの木 の枝にとまりお食事・・しかも細い枝が大好き ♪♪ 明日は狩の様子とお食事の様子をUPします ← こちらは親鳥と思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by matsu_chan3
| 2013-09-13 14:15
| 野鳥
|
Comments(8)
素晴らしい画像の数々ですね。
風でバランスを取っているところは、アメリカのヘリコプター、オスプレイに似ていますね。(ここから命名したのでしょうが…)
わぁ~格好良いなぁ。私は満足に撮った事がないので、こんなミサゴの
姿を見るとしびれてしまいます。洋名はオスプレーだそうですから、 ここからとったのでしょうね。ミサゴのように平和に使ってほしいです。
ミサゴ、カッコイイですね!悠々として。
細い枝がお気に入りなのは、その場所が見晴らしがよいからかしら。 兄弟も無事育ちましたね (^.^)(^.^)
●mink330さんへ
こんばんは ミサゴの若の状況をじっくり観察して来ました。 細い枝にとまるので強い風にあおられるとフラつきます。
●梅ちゃんへ
こんばんは ミサゴの若の成長ぶりをじっくり観察して来ました。 自分で魚を獲れるようになり逞しく成長していました。 ミサゴはオスプレイと呼ばれたくないでしょうね ♪
●nenemu8921さんへ
ミサゴは鳥界の貴公子です・・カッコいいね! 食事時間には何度も魚獲りを見せてくれました。
こんばんは♪
どれも素敵なお写真で見入ってしまいました。 特に二又の枝それぞれにとまっているシーンが面白いですね。 細い枝が好きなのは何か訳があるんでしょうか?^^
●hokkaido-tairikuさんへ
おはようございます コメントありがとうございます 河口や海で魚を獲ってはこのようなお気に入りのところに戻ってきました。 これも握力をつけるための訓練かなぁ~!
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ラテンなおばさん 北国の花鳥風月 四季の花 可愛い小鳥ちゃん 山歩風景 文字を楽しむ 気まぐれ散歩 そよ風のように 野に咲く北国の花 イーハトーブ・ガーデン Photo Of 北海道大陸 さっぽろのリスで行こう! 北海道の野鳥探索/mar... 石狩散歩 ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 玉響記=たまゆらのき= 「上名窯」便り・・・・・3 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||