朝早くから霧が立ち込めあいにくの登山となったが湿原に到着する頃には霧もやんで水分を含んだ花は一段と輝いていた。特に雨竜沼の代表的な花で「エゾカンゾウ」は丁度満開の時期で一面黄色となり美しい光景でした。下山は5時で11時間山で過ごしたことになりました。疲れました!
●滝の水量は多くなった ![]() ![]() ![]() ![]()
by matsu_chan3
| 2005-07-20 21:57
| 野草花
|
Comments(5)
![]()
雨竜沼の風景が素晴らしいです。カンゾウさんも今が盛りですね。私は未だ雨竜沼には一度も行った事が有りません。素晴らしい写真有り難う御座いました。
![]()
本当に素敵な写真です。暑寒別岳の雪模様が綺麗です。本当にまだ雪が残っているんですね。万年雪ですか。体力があったら是非行って見たいですが、ま~あ無理でしょう。写真を見て楽しみます。エゾカンゾウが満開ですね。私がサロベツで見たのはまだこれから開花に向かうところだったんでしょうか。沢山咲いて見えたんですが・・・。
おはようございます。
登山お疲れ様でした。満開のエゾカンゾウが歓迎してくれて、良かったですね。全て花で覆われているのに、ビックリしました。 日頃鍛えていらっしゃるmatsuさんですから、疲れはすぐ取れることでしょう。 ![]()
エゾカンゾウが満開で素晴らしい光景ですね!
暑寒別岳も綺麗ですね~ 11時間も山の中でしたか、きっと まだまだ素敵な写真 写してこられたと思います。楽しみです。 今日は 家でお休みかな? ![]()
登山お疲れ様でした
暑寒別岳の雪渓美しいですねぇ~ 裾野まで見える雪の浮き島 綺麗で最高!! 満開の花「エゾカンゾウ」の風景は一面に黄色の絨毯敷き詰めたようで 素晴らしい! 滝から沢山のマイナスイオン放出すごいね~
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ラテンなおばさん 北国の花鳥風月 四季の花 可愛い小鳥ちゃん 山歩風景 文字を楽しむ 気まぐれ散歩 そよ風のように 野に咲く北国の花 イーハトーブ・ガーデン Photo Of 北海道大陸 さっぽろのリスで行こう! 北海道の野鳥探索/mar... 石狩散歩 ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 玉響記=たまゆらのき= 「上名窯」便り・・・・・3 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||