先月はヘラサギをUPしたが今回はクロツラヘラサギです。
顔が黒いのが特徴です・・一羽だけの迷鳥と思います。 沼の遠くで休んでいました。 ●観察難易度★★★★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by matsu_chan3
| 2016-06-12 14:00
| 野鳥
|
Comments(6)
こんにちは。
滅多に会えないクロツラヘラサギをよく撮りましたね。 迷い込んでしまったのでしょうか?まずはゆっくりと して体調を整えて、旅立って欲しいものです。 ノウゴウイチゴは我が家のイチゴによく似ています。
●梅ちゃん
こんにちは 早速のコメントありがとうございます 珍しいクロツラヘラサギを見つけた時は興奮しました。 迷い込んだのでしょうね・・ ノウゴウイチゴは山で咲いていたが通常の食用イチゴの花も同じかもね♪♪
こんばんは^^
クロツラヘラサギさん 面白い嘴ですよね! 見つけられて最高の出会いでしたね(*^^*)きれいに撮られていますね^^
●kenxken_mintsさん
おはようございます コメントありがとうございます 過去にも渡来してきたことが何度かありますが 今年はヘラサギも撮影できたので最高です♪♪
こんにちわ。クロツラヘラサギを美しく撮りましたね。
緑が水面に写りこんで涼しそうです。すらっとしています。 葛西でもよく見かけますが、こんなにきれいではなく、コミカルな印象を受けます。 まるで違う鳥のようです。
●nenemu8921さん
こんばんは 嬉しいコメントありがとうございます 時々霧雨が降ったりで撮影は苦戦しました。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ラテンなおばさん 北国の花鳥風月 四季の花 可愛い小鳥ちゃん 山歩風景 文字を楽しむ 気まぐれ散歩 そよ風のように 野に咲く北国の花 イーハトーブ・ガーデン Photo Of 北海道大陸 さっぽろのリスで行こう! 北海道の野鳥探索/mar... 石狩散歩 ケンケン&ミントの鳥撮り... 北の野鳥たち 玉響記=たまゆらのき= 「上名窯」便り・・・・・3 最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||